初任者研修<授業研修④>午後①
初任者研修<授業研修④>の午後の講義
13:00~
「ICT機器の活用について」
総合教育センター菊田指導主事による「ICT機器を授業にどう活用するか」という講義が今行われています。実物投影機を使用した授業事例の紹介やを受け、児童の立場に立ってわかりやすさを体感したり、フラッシュ教材をどう活用してどんなものがあるかを理解したりという学びがありました。

グループごとに教材を作成し、その発表を行いました。
教材を作成するということを身近にとらえ、「自分の授業にどう生かすか」「こんな教材をつくりたい」という考えをもった先生方がたくさんいたのではないでしょうか。ぜひ、子どもたちが授業に夢中になるようなICTの活用に取り組んでくれると思います。
13:00~
「ICT機器の活用について」
総合教育センター菊田指導主事による「ICT機器を授業にどう活用するか」という講義が今行われています。実物投影機を使用した授業事例の紹介やを受け、児童の立場に立ってわかりやすさを体感したり、フラッシュ教材をどう活用してどんなものがあるかを理解したりという学びがありました。
グループごとに教材を作成し、その発表を行いました。
教材を作成するということを身近にとらえ、「自分の授業にどう生かすか」「こんな教材をつくりたい」という考えをもった先生方がたくさんいたのではないでしょうか。ぜひ、子どもたちが授業に夢中になるようなICTの活用に取り組んでくれると思います。
アクセスカウンター
4
9
0
8
7
0
3
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp