授業力向上講座Ⅲ中学校・理科
1月16日(火)授業力向上講座Ⅲ中学校・理科を開催しました。
筑波大学附属中学校から新井 直志先生をお招きし、中央台南中学校を会場に、「思考力・判断力・表現力を高める授業の工夫」というテーマでご講義いただきました。
新井先生からは、理科授業で心がけていることや新学習指導要領への対応、実験・観察をとおした「考える練習」を行っていただきました。
「考える練習」では、生徒がなかなか表現することができない「情報」と「予測」について、グループでの活動をとおして研修者が学ぶことができました。
新井先生からは、理科授業で心がけていることや新学習指導要領への対応、実験・観察をとおした「考える練習」を行っていただきました。
「考える練習」では、生徒がなかなか表現することができない「情報」と「予測」について、グループでの活動をとおして研修者が学ぶことができました。
参加者からは、「教師がまず楽しむこと、そこから、 子どもたちに理科の楽しさを伝えていきたいと思う。」「研修が終わってみて、自分自身が『進んで思考』し、『やる気を引き出された」「貴重な学びの場であり、 普段の教材研究では見えてこないところが見えるのでとてもありが たい。」などの感想がありました。
新井先生、お忙しい中、教材の準備および講義本当にありがとうございました。



アクセスカウンター
4
9
0
8
7
6
4
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp