教育課題改善講座
8月23日(月)に教育課題改善講座をオンラインで行いました。
はじめに、田人小学校 教頭 緑川元夫先生より「小中学校におけるキャリア教育の実践」と題して、実践発表をしていただきました。縦割り活動や小中合同行事などを通して、子どもたちに「なりたい自分」をイメージさせていくこと、教員が子どもたちに身につけさせたい力を共有することの大切さについてご示唆いただきました。
続いて、福島大学 五十嵐 敦先生より「学校教育におけるキャリア教育の充実に向けて」と題して、ご講義いただきました。「職業観を短絡的に育てるのは本来のキャリア教育ではない。教育そのものを豊かにし社会や毎日の生活に目を向けることができるようにすることが、真のキャリア教育だ」という言葉が印象的でした。
午後は、宮城教育大学 猪股 亮文先生より「カリキュラム・マネジメントの推進」と題して、ご講義いただきました。目指す子どもの姿を全職員で共有し、教育活動を更新し続けることがカリキュラム・マネジメントであることをご示唆いただきました。
今回もオンラインによる研修でした。大きなトラブルもなく実施できましたこと、感謝申し上げます。
アクセスカウンター
4
9
0
7
5
0
2
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp