外国語教育研修
7月6日(火)外国語教育研修を行いました。この研修には、各小学校から1名の先生方と、中学校の希望者の先生方が参加しました。
前半は、講義1「学習指導要領における外国語教育の進め方」という内容で、昨年度から施行となった小学校学習指導要領の外国語科および外国語活動について、担当指導主事が、授業ではどのような視点が必要かについて講義しました。また、いわき市のALTの現状について、2学期のALT学校訪問の見通しについての説明も行いました。
後半は、いわき市立平第一小学校主幹教諭一ノ瀬由美先生から、「小学校外国語教育授業の実際について」ということで、ご講義をいただきました。「ふくしま外国語教育推進リーダー」としてのご経験から、外国語の授業の運営の仕方、教材の活用について、評価のポイントについての実践発表があり、演習も交えて先生方とやり取りをしながらの研修となりました。
研修者からは、「授業ですぐ使える内容が多く、とてもありがたいと思った」「自分が聞いてもワクワクするような内容だったので、そんなふうに自分も授業をやりたいと思った」「評価についての説明が分かりやすく、参考になった」というような感想がありました。また、中学校の先生方からは「小中連携の大事さを感じた」という感想がありました。
ぜひ、本研修を生かして、今後も外国語教育に取り組んでいただきたいと思います。
アクセスカウンター
4
9
0
7
8
5
7
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp