授業力向上講座Ⅰ・Ⅱ(中学校理科)
28日(水)授業力向上講座ⅠⅡ(中学校理科)を開催いたしました。
授業力向上講座Ⅰ(基礎)では、福島大学附属中学校より関本慶太先生をお招きし、単元を貫く課題を設定した授業実践や理科を支えるICTの活用事例について具体的にお話いただきました。
google formやjamboardの利用、QRコードの作成などを多くの活用事例を体験することができました。
OPPシートの活用、単元を貫く課題設定は、これからの単元構想に役立ちそうです。
午後の授業力向上講座Ⅱ(実践)では、福島県教育センターより石井亮一指導主事に新学習指導要領で目指す授業作りのポイントと学習評価の実際についてご講義いただきました。
3つの観点について具体的な事例をもとにお話いただきました。
最後に協議を通して、これから必要なこと、取り組んでいくことについて整理しました。
中学校では新学習指導要領が全面実施となり、参加された先生方には様々な課題や確認したいことがたくさんあったかと思います。主体的・対話的で深い学び、学習評価、ICTの活用・・・今回の研修を通してきっとたくさんのヒントを得ることができたのではないでしょうか。是非2学期に向けて生かしてほしいと思います。
アクセスカウンター
4
9
0
7
7
2
0
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp