特別支援学級等新任担当研修②
12月26日(木)は、今年度特別支援学級や通級指導教室を初めて担任する先生方を対象に特別支援学級等新任担当教員研修②を実施しました。午前中は「教育課程編成に向けて」というテーマで、総合教育センター教育支援室指導主事による講義・演習を行い、午後からは「教育課程作成の実際」をテーマに、講義・演習を行いました。参加した先生方は、もう新年度へ向けての準備を着々と進めていました。
【受講した先生方の感想】
・来年度の教育課程編成に向けて、生徒の特性と学力を考慮しながら、本当に必要な力を積み重ねていくことができるように考えていく。
・新学習指導要領の実施に伴い、特別支援教育の学習内容も変わってくると思う。また、高校入試制度が変わることにも対応し、生徒の希望に合った進路実現のために、教育課程を工夫して編成し、学力向上を目指していきたい。
・たくさん情報を交換する時間があり、3学期、次年度に生かしたいことがあった。普段なかなかこういった機会はもてないため、今回の研修は良い機会になった。
・教育課程編成の裏付けになっている内容が分かったので、今在籍している生徒たちの実態に合う教育課程になっているのかを改めて見直し、次年度の編成に生かせるようにしたい。
アクセスカウンター
4
9
0
7
7
8
2
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp