四倉第四幼稚園 よつくらだいよんようちえん
こんなことがありました
2014年12月の記事一覧
第二学期終業式
80日間あった2学期が今日で終わり、明日からは冬休みとなります。終業式では
園長先生より、冬休みの約束事のお話しをしっかりと聞いていました。また、2学期に
頑張ったこと、出来るようになったことを一人ずつ発表し、自分の成長を振り返りました。
16日間の冬休みとなりますが、事故やケガなく、楽しい冬休みを過ごしてください。
始業式にかわいい笑顔の子ども達に会えるのを、楽しみにしています。
園長先生より、冬休みの約束事のお話しをしっかりと聞いていました。また、2学期に
頑張ったこと、出来るようになったことを一人ずつ発表し、自分の成長を振り返りました。
16日間の冬休みとなりますが、事故やケガなく、楽しい冬休みを過ごしてください。
始業式にかわいい笑顔の子ども達に会えるのを、楽しみにしています。
芽が出たよ!
「先生見て!」と何かを発見した子ども達。よく見てみると、先月蒔いたスイートピー
の芽が出ていました。寒さも一段と厳しくなってきていますが、しっかりと成長している
ようです。
子ども達も、進級・就学へ向けて、たくさんの事を吸収しながら日々成長中です。
春になったらどんな姿を見せてくれるのか、今から楽しみにしています。
サッカー教室
12月5日(金)、Jヴィレッジより2名のコーチが来園し、今年度2回目となる
サッカー教室を行いました。 前回よりも、ドリブルやボールを蹴ることがとても
上手になった子ども達。コーチにも褒めてもらい自信満々でした。今回はシュートの
仕方を教えてもらい、最後にはミニゲームを体験しました。夢中になってボールを追い
かけ、あっという間の1時間でした。
次回は1月にお父さん方と一緒にサッカー教室に参加予定です。お楽しみに!!
幼稚園の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑20-2
TEL 0246-33-2539
FAX 0246-33-2539
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
QRコード
アクセスカウンター
2
9
5
6
8
6