四倉第四幼稚園 よつくらだいよんようちえん
こんなことがありました
2015年9月の記事一覧
お月見会♪
9月27日はお月見です。
幼稚園では一足先にお月見会をしました
みんなでお月見団子作り中!!
くるくる上手に丸められました

お月見の時ススキ、果物、お団子をお供えするのはどうしてなのか・・・。
しっかりお話しを聞いていました。
おうちに帰ったら聞いてみて下さいね

そして・・・楽しみにしていたおやつタイム~!!
みたらし団子にしておいしくいただきました
27日は晴れて、きれいなお月様が見えますように・・・

おめでとう!!
今日は9月生まれのお友だちのお誕生日会です
今日で4歳になりました
「何色が好きですか?」 「どんな動物が好きですか?」
お友だちの質問にもしっかりと答えてくれました!!
みんなからのプレゼントは歌と素敵な誕生カード

先生からはマジックショーのプレゼントもありました

そしてお楽しみのおやつは・・・
みんな大好きなケーキ

生クリームとチョコペンでおいしくデコレーションしました
おたんじょうび おめでとう!!
素敵なお姉さんになってね

みーつけたっ!!
心地良い風が吹き、もうすっかり秋です
園庭には秋の虫たちが遊びに来ています!!
今日はどんな虫を見つけられるかな?
図鑑をもって出発~!!
大きなバッタを見つけたよ!!
小学生と一緒に、そーっと触ってみました

明日はどんな秋を見つけることができるかな?!
中学生職場体験学習 ②
今日は何をして遊ぼうかな~?!
絵具を使って段ボールで作った大きなおうちに色を塗ります

お兄さん・お姉さんみたいに上手に塗れるかな~?
絵具が乾いたら、みんなで遊ぼうね
そしてお兄さん・お姉さんが作ってきてくれたなぞなぞと絵合わせゲーム
なぞなぞが解けた時は嬉しかったね!!
絵合わせゲームのカードにはこんなすてきな絵がかいてありました

大喜びの子ども達でした
いっぱい遊んでくれたお兄さん・お姉さんありがとう
頑張って作ったプレゼント喜んでくれたかな?!
また幼稚園に遊びに来てくださいね

中学生職場体験学習 ①
大野中学校の2年生4名が2日間の職場体験学習のため幼稚園に来てくれました。
最初はお互いに照れていたようですが、一緒に遊ぶうちに仲良しになってきました
空き箱を使ってネコちゃんや船、かんむりなど子ども達のリクエストに応えながら作ってくれました
「どの箱で作る?」
子ども達を見る眼差しがとても優しいです
一緒にゲーム遊びもしました

みんなでたくさん笑って楽しかったね
明日は何して遊ぼうかな・・・

お兄さん・お姉さん明日もよろしくお願いします!!
つづく・・・
第2回 みゅう広場
未就園児を対象とした「みゅう広場」に小さいお友だちが遊びに来てくれました
電車に乗って出発~!!
小さいお友だちに大人気でした
砂場では幼稚園のお兄さん・お姉さんが一生懸命何かを作っています・・・。
何ができるのかな~。
出来上がったのは大きなプールです

全身泥んこだらけ
楽しかったね
お片付けの後は小さいお友だちだけでお面作り
ぐるぐるぐるぐる・・・・アンパンマンのお顔を上手にぬれました
次回は10月2日です。どなたでも参加できますので、お気軽に遊びに来てください
優しいお兄さん・お姉さんが待っています
元気いっぱいです‼
2学期が始まって2週間が過ぎようとしています。
子ども達は幼稚園生活のリズムを少しずつ取り戻し、毎日元気いっぱい
遊んでいます
雨や曇り空が続いていて、なかなか思いっきり遊ぶことができませんが・・・
貴重な晴れ間を有効に使って、水遊びやお散歩を楽しんでいます
今学期もよろしくお願いいたします

幼稚園の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑20-2
TEL 0246-33-2539
FAX 0246-33-2539
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
QRコード
アクセスカウンター
2
9
5
7
0
9