2015年2月の記事一覧 2015年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (21) 2024年2月 (34) 2024年1月 (35) 2023年12月 (27) 2023年11月 (29) 2023年10月 (37) 2023年9月 (30) 2023年8月 (8) 2023年7月 (20) 2023年6月 (40) 2023年5月 (27) 2023年4月 (25) 2023年3月 (16) 2023年2月 (9) 2023年1月 (10) 2022年12月 (22) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (21) 2022年8月 (7) 2022年7月 (17) 2022年6月 (20) 2022年5月 (10) 2022年4月 (17) 2022年3月 (16) 2022年2月 (1) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (22) 2021年10月 (25) 2021年9月 (23) 2021年8月 (9) 2021年7月 (11) 2021年6月 (25) 2021年5月 (9) 2021年4月 (18) 2021年3月 (23) 2021年2月 (22) 2021年1月 (19) 2020年12月 (24) 2020年11月 (25) 2020年10月 (28) 2020年9月 (32) 2020年8月 (7) 2020年7月 (21) 2020年6月 (24) 2020年5月 (19) 2020年4月 (30) 2020年3月 (32) 2020年2月 (41) 2020年1月 (37) 2019年12月 (60) 2019年11月 (43) 2019年10月 (38) 2019年9月 (72) 2019年8月 (19) 2019年7月 (44) 2019年6月 (47) 2019年5月 (48) 2019年4月 (70) 2019年3月 (46) 2019年2月 (57) 2019年1月 (71) 2018年12月 (70) 2018年11月 (77) 2018年10月 (37) 2018年9月 (22) 2018年8月 (13) 2018年7月 (23) 2018年6月 (37) 2018年5月 (29) 2018年4月 (24) 2018年3月 (17) 2018年2月 (24) 2018年1月 (20) 2017年12月 (38) 2017年11月 (27) 2017年10月 (36) 2017年9月 (25) 2017年8月 (11) 2017年7月 (28) 2017年6月 (28) 2017年5月 (31) 2017年4月 (46) 2017年3月 (3) 2017年2月 (2) 2017年1月 (7) 2016年12月 (7) 2016年11月 (8) 2016年10月 (10) 2016年9月 (16) 2016年8月 (4) 2016年7月 (14) 2016年6月 (19) 2016年5月 (14) 2016年4月 (16) 2016年3月 (5) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (6) 2015年11月 (8) 2015年10月 (13) 2015年9月 (13) 2015年8月 (4) 2015年7月 (9) 2015年6月 (13) 2015年5月 (7) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (8) 2015年1月 (10) 2014年12月 (7) 2014年11月 (9) 2014年10月 (11) 2014年9月 (10) 2014年8月 (7) 2014年7月 (10) 2014年6月 (5) 2014年5月 (9) 2014年4月 (3) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 全校集会 投稿日時 : 2015/02/09 j15-一般 本日は全校集会がありました。今回の全校集会は、市の中学校書道展の表彰、3名の生徒発表、そして教師講話という内容でした。 生徒発表では、1年生代表の根本君が「新人駅伝大会の練習で学んだこと」、2年生代表の根本君は「ヤングアメリカンズに参加して」、3年生代表の猪狩さんは「イングリッシュイマージョンキャンプに参加して」、というそれぞれテーマで、学んだこと・感じたことや今後に生かしたいこと等、前向きな発表をしてくれました。 また、小林先生の講話では、「夢と目標」についての話があり、生徒達に目標を立てることの大切さについて熱く語りました。 市書道展の表彰 1年生代表発表 2年生代表発表 3年生代表発表小林先生の講話 いわき生徒会長サミット 市長室訪問 投稿日時 : 2015/02/07 j15-一般 2月7日(土)、いわき生徒会長サミット市長室訪問が行われ、本校生徒会長の松本君が参加しました。 市長さんからの講話の後、議場を見学、そして市長室を訪問し、なんと市長席で写真撮影を行いました。この貴重な経験を、今後の生徒会活動に生かし、桶売中生徒会を盛り上げて欲しいと思います。 栄養士訪問 投稿日時 : 2015/02/06 j15-一般 本日の栄養士訪問では「冬季の食の安全について」という内容で講話をしていただきました。 食中毒の原因としてよく知られているものに、ノロウィルスやO157などがありますが、この時期でも、貝の牡蠣が原因のノロウィルスによる食中毒が多く発生するそうです。 予防策としては、こまめな手洗い、マスクの着用、加熱調理する、鮮度・期限の確認などが有効とのことです。 生徒の皆さんが、主に給食時にできることとしては、こまめな手洗いとマスクの着用です。手を洗う際、最も洗い残しをしやすい部分、やや洗い残しをしやすい部分があり、絵で分かりやすく示していただきました。今後にしっかり生かしたいと思います。 胃腸炎なども起こる時期、分かっていたことですが、改めてその大切さを確認できました。 « 12
全校集会 投稿日時 : 2015/02/09 j15-一般 本日は全校集会がありました。今回の全校集会は、市の中学校書道展の表彰、3名の生徒発表、そして教師講話という内容でした。 生徒発表では、1年生代表の根本君が「新人駅伝大会の練習で学んだこと」、2年生代表の根本君は「ヤングアメリカンズに参加して」、3年生代表の猪狩さんは「イングリッシュイマージョンキャンプに参加して」、というそれぞれテーマで、学んだこと・感じたことや今後に生かしたいこと等、前向きな発表をしてくれました。 また、小林先生の講話では、「夢と目標」についての話があり、生徒達に目標を立てることの大切さについて熱く語りました。 市書道展の表彰 1年生代表発表 2年生代表発表 3年生代表発表小林先生の講話
いわき生徒会長サミット 市長室訪問 投稿日時 : 2015/02/07 j15-一般 2月7日(土)、いわき生徒会長サミット市長室訪問が行われ、本校生徒会長の松本君が参加しました。 市長さんからの講話の後、議場を見学、そして市長室を訪問し、なんと市長席で写真撮影を行いました。この貴重な経験を、今後の生徒会活動に生かし、桶売中生徒会を盛り上げて欲しいと思います。
栄養士訪問 投稿日時 : 2015/02/06 j15-一般 本日の栄養士訪問では「冬季の食の安全について」という内容で講話をしていただきました。 食中毒の原因としてよく知られているものに、ノロウィルスやO157などがありますが、この時期でも、貝の牡蠣が原因のノロウィルスによる食中毒が多く発生するそうです。 予防策としては、こまめな手洗い、マスクの着用、加熱調理する、鮮度・期限の確認などが有効とのことです。 生徒の皆さんが、主に給食時にできることとしては、こまめな手洗いとマスクの着用です。手を洗う際、最も洗い残しをしやすい部分、やや洗い残しをしやすい部分があり、絵で分かりやすく示していただきました。今後にしっかり生かしたいと思います。 胃腸炎なども起こる時期、分かっていたことですが、改めてその大切さを確認できました。
〒979-3202いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2TEL 0246-84-2014FAX 0246-84-2037Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp 携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。