ブログ

2015年5月の記事一覧

小・中学校合同運動会が開催されました!

 16日の土曜日はあいにくの天候の中でしたが、小・中合同運動会が盛大に行われました。
 開会式は、雨天のため体育館で行いました。
その後、生徒たちの熱い思いが天に通じ、次第に天候が回復しました。
回復後は、校庭に舞台を移して、元気いっぱいに運動会の種目を実施していきました。
 天候不順にもかかわらず、中学生が中心となり小学生をリードしながら、時には励まし、時には助け合い、そして素晴らしい思い出を作ろうと行事に取り組みました。
 午後からは、4月から練習してきた小・中合同の「鬼ヶ城太鼓」を地域の方々をはじめ、保護者の皆様に立派に披露できました。
 年度最初の発表で皆緊張していましたが、練習の成果をすべて発揮したすばらしい演奏でした。
 発表後のたくさんの拍手、称賛は子どもたちの頑張る力になることは間違いありません。
 不順な天候の中、臨機応変にご協力いただきました保護者の皆様に深く感謝申し上げます。
 また、運動会での子どもたちの笑顔や真剣な姿が地域の振興、保護者の皆様の明日への活力になればうれしく思います。

 
 

クリーン作戦を行いました!

 本日6校時、クリーン作戦(奉仕作業)が実施されました。
 小・中学校合同で、校庭の除草や石拾いを行いました。
16日の土曜日に開催予定の小・中学校合同運動会に向けて、少しはコンディションが改善されました。
 児童・生徒たちは、暑い中でも校庭の取りづらい雑草と格闘しながら、一生懸命に取り組んでいました。
 自分のためだけでなく、みんなために、学校のためにという、奉仕の気持ちを大切に真剣に作業に取り組んでいました。
 楽しみにしている運動会が、天候に恵まれるように祈っています。