宮幼稚園
みやようちえん
こんなことがありました
2016年10月の記事一覧
幼小中の交流がありました!
12日は、内郷二中で「図書研究会」がありました。
前回は、中学校探検もさせてもらい、楽しんできました。
今回は、年長児と小学生も参加し、楽しく交流してきました!
「きょうのおはなしはなにかな?」「くまさん、ぱんつはいてない?」
興味津々に聞き入っています。
大好きな“はらぺこあおむし”では、進んで発表していました。
「なしをたべたんだよね!」「どようびは、10こもたべたよ!」
中学校のお兄さん、お姉さんがいろいろ工夫して楽しませてくれました。
「また、あそびにくるね!」「いっしょにあそぼうね」と大満足。
より一層、絵本が大好きになった子どもたち。
帰りも小学生と一緒に幼稚園に帰ってきましたよ!「ただいま~」
9月誕生会♪
9月のお誕生会がありました!
4人のお友だちが、一つお兄さんお姉さんになりましたよ。

質問コーナーでは、たくさんのお友だちが手をあげました!

大好きなお友だちから、誕生カードのプレゼントです!
お誕生日おめでとうございます!

お歌のプレゼントもありましたよ♪

みんなで、おいしいアイスを食べました。

楽しい誕生会でしたね!!
4人のお友だちが、一つお兄さんお姉さんになりましたよ。
質問コーナーでは、たくさんのお友だちが手をあげました!
大好きなお友だちから、誕生カードのプレゼントです!
お誕生日おめでとうございます!
お歌のプレゼントもありましたよ♪
みんなで、おいしいアイスを食べました。
楽しい誕生会でしたね!!
遠足に行ってきました!
バスに乗って遠足に出発!!
バスの中では、お歌を歌ったり、楽しいクイズ大会がありました!

かみね動物園に到着!!
みんなを一番最初に迎えてくれたのは、大きなぞうさんでした。

動物とふれあえる広場では、うさぎやモルモットをさわりましたよ!!
「かわいい!!」と子どもたち。

動物さんグループの動物たちとも会ってきましたよ!
こちらはぺんぎん!
トラ、ゾウ、ウサギもいましたね。

おいしいおにぎりとお楽しみのおやつを食べました!

今回は4つの縦割りグループに分かれて行ってきました。
年長さんは年少さんの面倒をよく見てくれましたね!
お家でも楽しかったお話を、たくさん聞いてあげてくださいね!
バスの中では、お歌を歌ったり、楽しいクイズ大会がありました!
かみね動物園に到着!!
みんなを一番最初に迎えてくれたのは、大きなぞうさんでした。
動物とふれあえる広場では、うさぎやモルモットをさわりましたよ!!
「かわいい!!」と子どもたち。
動物さんグループの動物たちとも会ってきましたよ!
こちらはぺんぎん!
トラ、ゾウ、ウサギもいましたね。
おいしいおにぎりとお楽しみのおやつを食べました!
今回は4つの縦割りグループに分かれて行ってきました。
年長さんは年少さんの面倒をよく見てくれましたね!
お家でも楽しかったお話を、たくさん聞いてあげてくださいね!
運動会がありました
心配していた雨も降らず、運動会が始まりました。
開会式の様子です。

にじぐみさんにとっては、初めての運動会!
頑張りましたね!

そらぐみさんも!

つきぐみさんも頑張りました。
さすが年長組。リレーにも力強さを感じました。

お父さん、お母さんも頑張りました!!

最後はお母さん、お父さんに肩車して入場です。

頑張ったみんなの胸には金メダルが!!
笑顔いっぱいで運動会が終わりました。
たくさんの応援ありがとうございました。
開会式の様子です。
にじぐみさんにとっては、初めての運動会!
頑張りましたね!
そらぐみさんも!
つきぐみさんも頑張りました。
さすが年長組。リレーにも力強さを感じました。
お父さん、お母さんも頑張りました!!
最後はお母さん、お父さんに肩車して入場です。
頑張ったみんなの胸には金メダルが!!
笑顔いっぱいで運動会が終わりました。
たくさんの応援ありがとうございました。
アクセスカウンター
2
1
2
9
9
1
幼稚園の連絡先
〒973-8407
いわき市内郷宮町滝12番地の1
TEL 0246-26-1917
FAX 0246-26-1917
QRコード