ブログ

2017年6月の記事一覧

必勝祈願

本日の部活動は、今週末に行われる中体連バドミントン大会の必勝祈願のため、近くにある安楽寺まで行ってきました。

部活動のアップをかねて往復5㎞を走ってきました。お寺では、住職さんのお話と励ましのお言葉をいただきました。

全員で心を一つに頑張ってほしいと思います。

  

 帰りに鐘を鳴らしてきました。

 桶売魂をみせてやろう

2年生 社会科

 二年生の社会科は歴史的分野の元禄文化を学習しています。元禄文化は優雅な作品が多いですが、その背景には当時の政治や経済の安定や発展があります。

 本日の授業では、経済の発展にはどのような要因がるのかを調べる学習活動を行いました。今回は「付箋」を使用しました。1枚の付箋に一つの事柄を記入し、いくつ見つけられるか数えました。

 はじめ配付した5枚の付箋は、すぐになくなり一番多い生徒は、15枚も記入することができました。

 次の時間で、自分の見つけた情報をもとに話し合いをします。

  

  

陸上大会 頑張りました

6月1・2日の2日間陸上大会が行われました。

天候が安定せず厳しい条件の中でしたがそれぞれの種目で頑張りました。中には、ベストタイムを3秒も更新する選手もいました。

大舞台で経験することはたくさんあります。その経験を今後の中体連のバドミントン大会にも生かしてほしいと思います。