四倉第四幼稚園 よつくらだいよんようちえん
こんなことがありました
2018年1月の記事一覧
☆誕生会☆
今日は1月生まれの誕生会がありました❤
本日の主役‼

6歳になりました❤
小学生になるために、いろいろなことを頑張っています♪
今日は「おもちパーティー❤」
年長児は包丁の使い方がとても上手になり、あっという間に下準備が終わりました♪

ホットプレートでおもちを焼いて…


お雑煮、あんこ、いそべもちにして食べました❤


美味しかったね❤❤
今年最後の誕生会(^^♪
みんな誕生日を迎え、入園・進級当初よりお兄さん、お姉さんになりましたね❤
本日の主役‼
6歳になりました❤
小学生になるために、いろいろなことを頑張っています♪
今日は「おもちパーティー❤」
年長児は包丁の使い方がとても上手になり、あっという間に下準備が終わりました♪
ホットプレートでおもちを焼いて…
お雑煮、あんこ、いそべもちにして食べました❤
美味しかったね❤❤
今年最後の誕生会(^^♪
みんな誕生日を迎え、入園・進級当初よりお兄さん、お姉さんになりましたね❤
家庭教育学級③(^^♪
今日は、四倉第三幼稚園と合同で「家庭教育学級:親子陶芸教室」を行いました(^^♪
講師は、小野田利治先生(^^♪

出来上がりをイメージしながら、親子で楽しく作業中❤


パパ、可愛い娘のために頑張ってます‼(^^♪

完成しました❤



1か月後くらいに焼きあがったものを届けてくださるそうです(^^♪
作品の出来上がりが楽しみだね♪
今年度の家庭教育学級はこれが最後となります。
お忙しい中ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました❤
大野公民館の館長さん、1年間お世話になりました❤
講師は、小野田利治先生(^^♪
出来上がりをイメージしながら、親子で楽しく作業中❤
パパ、可愛い娘のために頑張ってます‼(^^♪
完成しました❤
1か月後くらいに焼きあがったものを届けてくださるそうです(^^♪
作品の出来上がりが楽しみだね♪
今年度の家庭教育学級はこれが最後となります。
お忙しい中ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました❤
大野公民館の館長さん、1年間お世話になりました❤
幼稚園の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑20-2
TEL 0246-33-2539
FAX 0246-33-2539
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
QRコード
アクセスカウンター
2
9
6
3
7
8