ブログ

2018年2月の記事一覧

栄養士訪問(2月)

 本日は、栄養士訪問日ということで、「大豆を使った食品」についてお話いただきました。今年度も残り1回となり、生徒の皆さんも熱心に耳を傾けていました。
 たんぱく質の多い「大豆」は様々な食品になっています。
 ①味噌、しょうゆなどの調味料
 ②納豆などの発酵食品
 ③豆腐や豆腐をさらに加工した食品
 ④おから
 弥生時代から日本で栽培されていた「大豆」は、私たちの身近なところで使われています。たんぱく質などの栄養も豊富で「畑のお肉」とも呼ばれる「大豆」を使った食品を積極的に取り入れましょう。

 
 

卒業式に向けて

 本日の朝から、1・2年生は卒業式の式歌練習を行いました。人数は少ない分、一人ひとりが声を出さないといけません。他の人の音を聞きながら、自分の声を自信を持って出せるように頑張ってほしいと思います。

部活動再開

 本日で学年末テストが終了しましたので、部活動を再開しました。テスト期間のため昨日まで10日程度部活動を中止していましたので、久しぶりの部活動になりました。今日の体育館の気温は10℃程度ありましたので、生徒は汗をかきながら頑張っていました。

 

1・2年学年末テスト(2日目)

 本日、1・2年生は学年末テスト2日目になりました。本日は、理科、保体、国語のテストになります。昨日までの勉強の成果を発揮できるよう集中して取り組んでいました。3年生は、実力テストに取り組んでいます。
※ テストに影響がないよう配慮しながら写真を撮影しています。

 

1・2年学年末テスト

 今日・明日は、1・2年生の学年末テストです。数学、社会、英語、技家のテストを行っています。その間3年生は、NRTテスト(標準学力テスト)を行ってます。教室も廊下も静かな学校です。
※ テストに影響がないよう下の写真は、後や廊下から撮影しています。多少見ずらいですがご了承願います。