ブログ

2018年2月の記事一覧

朝の登校風景(2/13)

 今朝の桶売は気温がマイナス5℃で、一面うっすらと雪が積もっていました。子どもたちが登校してくる時間に風も強くなり、雪の降り方が強くなってきましたが、子どもたちは、雪も風にも負けず元気に歩いて登校してきています。

 

2月移動図書館

 本日は2月の移動図書館でした。いわき市図書館の「いわき号」が本校まで来ていただいて、新しい本の貸し出しを行っていただきました。昼休みに昇降口前に配置し、子どもたち全員が移動図書館に来て、今月借りる本を選んでいました。
 学校では毎年新しい本を購入していますが、学校の図書室の本には限りがあります。移動図書館に来ていただくことにより、毎月新しい本を読むことができています。

 

3年生を送る会に向けて

 先週に引き続き、1・2年生は3年生を送る会の準備を行いました。3年生に感謝の気持ちを伝えつつ、楽しんでもらえるような企画を検討しています。
 本部・ゲーム班・スライド班に分かれて一生懸命企画していました。

 

朝のあいさつ運動

 今朝の桶売はほぼ快晴ですが、気温はマイナス5℃です。そんな寒い中ですが、生徒会役員による「朝のあいさつ運動」を行っています。
 生徒会長・副会長が昇降口前に立ち、登校してくる生徒に元気に「おはようございます。」の声をかけます。登校してくる生徒からも「おはようございます。ご苦労様です。」と返事があり、朝から心の交流があります。

 

今朝(2/6)の桶売

 本日の桶売の気温は、昇降口前の温度計で、マイナス5℃でした。夕べの雪が少し積もって、校庭も真っ白の状態です。そんな中でも子どもたちは元気登校してきています。現在のところインフルエンザ等の感染もなく、全員元気です。