閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今朝の桶売は、一面の銀世界。
冬の使者はもう1日近く舞い続けています。
道路への積雪も若干あります。本校へお越しの皆様、どうか気をつけてお越しください。
先ほどの記事では、積もらないであろう…という予想でしたが…
ただ今の桶売は…・・
積もってます!!!!
今年の秋はカメムシがたくさん出現し、悩まされました…
「カメムシが多く出る年は、雪が多い」という話を聞いたことがあります。
今年は雪が多いのか??ドキドキです。
そのうえ、生徒のお迎えでいらっしゃる時間はもう真っ暗。
保護者の皆様、くれぐれも気をつけてお越しください。
今日も「これは降りそうだな~」と思っていたら・・・やってきました。冬の使者。
先週の記事での写真では分かりませんでしたが、今日ははっきり分かります。
気温が高いので積もらないと思いますが、桶売方面へお越しの皆様、念のため、気をつけてお越しください。
3年生は、理科で「地球と宇宙」を学習しています。
ということで、理科室にこんなものが登場しました!
プラネタリウムです。
生徒も先生方も、興味津々で眺めています。
残念ながら、星空の様子を写真に収めることはできませんでしたが…とっても美しい星空が広がっており、癒やされるひとときとなりました。
生徒たちは、自分の星座を探すのに夢中になっていました~
みんな真剣な表情で、はさみで紙を切っています。何を作っているのかなあ~
正解はこれです!
紙垂(しで)というそうです。
地域の方に作り方を教えていただきました!
来週行われる正月飾りづくりに向けての準備です。完成した正月飾りをお楽しみに!!
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。