閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
今日の給食は
ごはん 牛乳
中華卵スープ
五目春巻き
ホイコーロー
でした!
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
中華卵スープは、卵がたっぷりでおいしかったです。
「閉校記念事業」タブに『お知らせ』を掲載しましたのでご覧ください。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
今日の給食は
ごはん 牛乳
なめことこねぎのみそ汁
あんこうの唐揚げ
キャベツのごまネーズ炒め
でした!
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
あんこうの唐揚げは、ふわふわでおいしかったです。
とっても清々しい桶売です。
音楽の授業を覗いてみると・・・
ギターの学習を行っていました。左手で弦を押さえるのに苦労しながらも、頑張っていました!!
そして、保健体育の授業は・・・
今度の日曜日に行われる川前地区球技大会に向けて、ソフトボールの練習に励んでいました。
ノックを受けたあとは、バッティング!
なかなかいい音が出てましたよ!!本番が楽しみ~~
そして、女性陣はバレーボールに出場します。
本校、女子生徒がいないため、メンバー構成は、保護者や教職員。
放課後、秘密特訓!!
ケガなく、楽しく!! いい汗流しました~~~~
いわき市議会6月定例会において「いわき市立小学校及び中学校条例の一部を改正する条例」が制定されたことにより,本校は令和5年度末をもって78年の長い歴史に幕を下ろすことになりました。
本校では閉校に向け『閉校記念事業実行委員会』を立ち上げ、地域の方々、卒業生の皆さんとともにみんなで取り組む閉校記念事業を行って参りたいと考えております。そして「協働、感動、桶売中学校への感謝」をスローガンに「学校という地域の拠点がなくなること」を乗り越え、地域に暮らす者、この学び舎で学んだ者で新たな「地域創生」を目指すきっかけにしたいと考えております。
閉校記念事業の一環として,6月25日(日)に『ホームカミングデー』を実施いたします。また、当日は第1回閉校記念事業実行委員会を開催する予定です。
卒業生の方々、地域の皆様の来校を心よりお待ちしております。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。