ブログ

2023年7月の記事一覧

~ようこそ!桶売中へ~

 いわき教育事務所長さんと業務次長さんのお二人が来校しました。

学校のようす、生徒のようすを見ていただきました。

ちょうど、いわき北地区中学生弁論大会に出場する生徒の激励会を行っていましたので、見ていただきました。

学校評議員の方も、この激励会のために駆けつけてくれました。

多くの方々の前で発表する機会がもて、生徒にとっても、よいリハーサル・よい刺激となりました。

 その後、授業のようすも見ていただきました。

教科は、英語です!

不規則動詞の変化を先生とリズムに合わせて練習中!!

 授業参観後の懇談では、「生徒一人一人が大切に育てられている」ことや、「生徒の成長の様子が一目で分かる掲示に感動した」といったご感想をいただきました。

 お暑い中、遠いところを来校いただき、ありがとうございました。

 

給食・食事 今日の給食

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

  今日の給食は

   ごはん 牛乳

   じゃがいものみそ汁

   和風炒り豆腐包み焼き

   切り昆布のピリ辛炒め

             でした!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

切り昆布のピリ辛炒めは、昆布たっぷりでおいしかったです。

給食・食事 今日の給食

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

  今日の給食は

   ごはん 牛乳

   高野豆腐のたまごとじ

   かな頭のから揚げ

   野菜あんかけ

   酢みそ和え

             でした!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

今日のお魚「かな頭」。聞いたことのない魚でしたが、ほくほくの白身魚でおいしかったです。

給食・食事 今日の給食

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

  今日の給食は

   麦入りごはん 牛乳

   夏野菜カレー

   キャベツとコーンのサラダ

   アセロラゼリー

             でした!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

今日の夏野菜カレーは、夏野菜がゴロゴロ入っていておいしかったです。

~講座の成果をすぐさま家庭学習の計画に反映!~

 中村先生に、帰りの学活にも参加していただきました。

本校は、帰りの学活で、タブレットを用いた学習計画作成の時間(桶売タイム)があります。

その様子を見て、アドバイスをいただきました。

 中村先生! 本日は遠くからお越しいただき、本当にありがとうございました。