こんなことがありました
2018年7月の記事一覧
暑くなって参りました
気温も上昇中ですが、合唱の練習にも熱がこもって参りました。今日は途中で具合の悪くなる児童が数人出るほど、熱心な練習風景でした。よい歌に仕上げていくための試練です。頑張りましょう。
体育館に扇風機を出しました。
四倉の防犯パレード
四倉小の鼓笛の演奏と共に、防犯パレードに参加して来ました。本校からも、保護者の方と児童が参加して、安心な生活を呼び掛けました。お疲れ様でした。
ティッシュ配りをしましたよ。
大豆の芽が出ました
地域の方に協力していただいて植えた大豆が発芽しました。暑い日が続いて、水やりも大変だったでしょうに、本当にありがとうございます。子どもたちの喜ぶ姿が目に浮かびます。
大きく育ってほしいものです。
とてもきれいになりました
本日午後、校内美化作業を行いました。いつもの清掃時間の倍、2カ所ずつ、いつもやっていないところを重点的に清掃しました。子どもたちはとっても一生懸命に取り組んでいました。監督の先生がいるいないにかかわらず、しっかりと取り組んでくれてありがとうございました。特に4年生が、下級生を優しく指導しながらお掃除しているのに感心しました。
6年生は職員室の拭き掃除と黒板消しクリーナーの掃除をしてくれました。ありがとう。5年生は、黙々と取り組み、一番きれいにしていたと思います。
上手に飾れたね
1・2年生がたくさん飾りをつけてくれました。長ーい飾りを作るのが楽しかったようです。
でも、あんなに高いところに誰がつけたのでしょうね?なぞです。
アクセスカウンター
0
0
9
2
7
3
5
7
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード