こんなことがありました
2019年11月の記事一覧
小春日和のひととき(今日の広畑)
時雨空と曇り空の後は小春日和。この交代の間に気温は冷え込み、確実に冬が近づいてきます。そんなのどかな一日にお日様をたくさん浴びて遊ぶ子どもたち。隣には保育園児がいて、どうしても気になるようです。お姉さんになってみたいお年頃です。
それにしても軟らかいです。毎日お酢を飲んでいるのかなぁ?
なめことおくいもの味噌汁(今日の広畑)
鶏肉のガーリック焼き、ツナご飯、コーヒー牛乳です。平三小さんのリクエストメニューです。子どもたちの好物がそろっています。
重大なミスをつるんとなめこ汁 川崎益太郎
もうすこしで100しゅうです(今日の広畑)
持久走の練習もあと1週間です。今日は100周に到達したお友だちがたくさん出てきました。走るフォームもだいぶ固まってきています。継続は力なり。こつこつすすめていきましょう。
もうぜんぶくりあしたよ(今日の広畑)
足し算引き算のドリルですが、あっという間にクリアです。子どもたちの飲み込みの速さはロケット級。蒸気機関車の大人たちをあっという間においていくことでしょう。
タブレットのほうがつかいやすいね(今日の広畑)
ようやくパソコンに触れました。しかし、子どもたちは家庭ですっかり慣れているため、電源の入れ方はもちろん、使い方なんてお茶の子さいさい。あっという間に達人になることでしょう。おいて行かれるのは、先生でしょう?
アクセスカウンター
0
0
9
2
9
5
4
9
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード