こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

雨の日の様子

梅雨らしい天気雨が続くようになりましたが、幼稚園では雨の日もたくさん体を動かして遊んでいますよ星

功技台を組み合わせて、太鼓橋やジャンプを楽しんだり、トランポリンや鉄棒に挑戦したり!

「すごーい‼︎」

友だちの姿に刺激を受け、色々な動きにチャレンジして楽しんでいます。

 

お花のかざりを作ったよ

6月22日(月)

 ほしぐみさん、ばらぐみさんでお花のかざりを作りました。あじさいの近くにかえるを作った園児もいました。雨をかいている園児もいました。短い時間でしたが、素敵な作品ができあがりました。

朝の様子

6月16日(火)

 登園した子どもたちは、しばらくの間、思い思いの遊びを友だちと一緒に行います。その時の様子です。

 

芽が出ました!

6/10にばら組でまいたアサガオのたねが芽を出しました!

ほし組でまいたひまわりの種も芽を出しましたよ!お当番さん、これからも水やりよろしくね。

今日も暑くなりましたが、子どもたちは元気に戸外遊びを楽しみました。

「今日作った山は、どうやって水が流れるかな?」

「今日もたくさんダンゴムシ探そう!」               「メスのダンゴムシ見つけたよ!」