ブログ

2023年9月の記事一覧

~風呂敷って、素晴らしい!!~

 呉服処根本店主 根本紀太郎様を講師としてお招きし、風呂敷包み方教室を開催しました。

本校の生徒・教職員だけでなく、保護者や学校評議員の方々、小白井中の皆さんにもお越しいただきました。

 まずは、風呂敷の様々な包み方を紹介していただきました。

真ん中の紺の風呂敷の中には、何が入っているかなあ~

ジャーーーン! スイカでした~

 本日参加した桶売・小白井地区の風呂敷の包み方人気ランキング~

第1位は……

お弁当箱入れでした!

 次に、大小さまざまな風呂敷の大きさを紹介!

こんなにも大きい風呂敷。人も包めます!ということで、包んでもらいました~

感想は・・・「落ち着く」だそうです。

 次に、実際に風呂敷で包み方を教えていただきました。

難しいのかなあ~と思ってましたが・・・意外にカンタン!!

生徒も大人も夢中になって、取り組みました~

 終始笑顔が絶えない和やかな時間。

 紀太郎先生の話術とお人柄で、約2時間の教室もあっという間に感じました。 

 最後に、生徒と記念撮影!!

遠いところお越しいただき、そして、楽しく教えていただき、本当にありがとうございました!!

 その日の職員の退勤風景をパチリ!

早速、紀太郎先生の真似をして、風呂敷リュックで退勤していました!

風呂敷って、素晴らしい!!!! 

給食・食事 今日の給食

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

  今日の給食は

   ごはん 牛乳

   肉じゃが

   厚焼き玉子

   大豆と小魚の揚げ煮

             でした!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

肉じゃがは、味が染みていておいしかったです。

~頑張ってます!!~

 本日は、桶売もあいにくの雨……

生徒たちは、第2回目の実力テストに励んでいます!!

夏休みの頑張りが、発揮できていることを願います…ガンバレ!!

給食・食事 今日の給食

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

  今日の給食は

   麦入りごはん 牛乳

   玉ねぎのみそ汁

   もやしと豚肉の油炒め

   ちぐさ和え

             でした!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

栄養満点!午後の授業もばっちり頑張れそうな給食でした。