授業力向上講座Ⅲ中学校・数学
1月19日(金)授業力向上講座Ⅲ中学校・数学を草野中学校を会場に開催しました。筑波大学附属中学校から小石沢 勝之 先生をお招きし、中学2年生に飛び込み授業、授業後「思考力・判断力・表現力を高める授業の工夫」ということでご講義いただきました。

はじめに「1次方程式の利用」の授業を行っていただきました。日常の場面と数量の変化の様子を把握することの大切さについて授業をとおしてご指導いただきました。
また、講義では、「新学習指導要領と学習過程」、「授業の質的改善」、「主体的・対話的で深い学び」など事例をもとにご講義いただきました。授業で扱った問題を解くなど演習も加えながらわかりやすく教えていただきました。
参加者からは、「深い学びをさせるためには、曖昧な課題を与えることで『おや』という印象を与えることが大切であると感じました。」「授業の振り返りを自分でできるように意識した授業作りをしなければならないことがわかりました。」との感想が聞かれました。
小石沢先生、お忙しい中本当にありがとうございました。
アクセスカウンター
4
9
0
9
7
4
5
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp