授業改善講座(小学校:国語)
8月8日(木)に授業改善講座(小学校:国語)を実施しました。
前半は、福島県教育庁いわき教育事務所指導主事が、「教科の本質に迫る授業の設計」について講義を行いました。学習指導要領に示されている国語科の目標、内容の系統性、学習過程の明確化、「考えの形成」の重視について、改めて確認するとともに、教科書をどのように活用していくかということを確認しました。
後半は、令和4・5年度の市の調査研究委員の郷ケ丘小学校の先生から、昨年度までの実践研究を発表いただくとともに、授業実践動画の導入場面、展開場面、終末場面を視聴し、どのように授業を設計していくかを学びました。
授業を設計するにあたり、教材分析をどのように行っていくか、先生の日頃の実践をもとに、物語文を用いて教材分析の演習を行いました。
アクセスカウンター
4
9
0
8
0
5
7
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp