幼児教育講座①②
7月28日(金)の午前に幼児教育講座①が、午後に幼児教育講座②が行われました。
幼児教育講座①では、発達支援室ひだまり室長 齋藤忍先生 を講師としてお迎えし、幼児期の発達障がいに対する支援の在り方についてご指導いただきました。
幼児の発達に対する困難さに対して、指導上の工夫や意図を理解したり、園全体で手立てを話し合い支援につなげていったりする大切さについて理解を深めることができました。
後半は、演習を行いました。事例を基に、研修者同士で話し合うことで、自分では気づかない視点に気づくことができました。
幼児教育講座②では、Muku-studio代表 野出正和様 を講師としてお迎えし、子どもの感性を育む創作活動についてご指導いただきました。
研修者からは、「子ども一人一人の感性やがんばっている姿を認めながら創作活動をさせていきたい」「一つの素材で試行錯誤できるような活動を考えていきたい」といった感想が挙げられました。
研修を通して、子どもの特性を多角的に捉えることや、子どもらしい感性を価値付けることなどの大切さを感じ取ることができていたようです。
アクセスカウンター
4
9
0
8
4
7
5
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
住所
〒970-8026
福島県いわき市平字堂根町1番地の4
いわき市文化センター4階
TEL: 0246-22-3705(研修調査室)
0246-22-3716(教育支援室)
FAX :0246-22-7548
Mail: sogokyoiku-cen@city.iwaki.lg.jp