2014年4月の記事一覧 2014年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (2) 2015年2月 (0) 2015年1月 (1) 2014年12月 (4) 2014年11月 (6) 2014年10月 (3) 2014年9月 (11) 2014年8月 (2) 2014年7月 (9) 2014年6月 (11) 2014年5月 (6) 2014年4月 (10) 2014年3月 (6) 2014年2月 (8) 2014年1月 (4) 2013年12月 (4) 2013年11月 (12) 2013年10月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 交通教室 投稿日時 : 2014/04/08 e41-一般 カテゴリ:今日の出来事 交通教室を行いました。3名の講師の先生方(交通教育専門員さん、交通安全協会永戸支部長さん、永戸駐在所巡査部長さん)をお招きして、交通安全について大切なことを全員でもう一度確認してから、実際に49号線沿いの歩道を歩いたり、信号を渡ったりする実地訓練を行いました。 また、6年生は、自分はもちろんのこと、自分の家族や下級生に対しても交通安全に努めるよう進んで啓発活動を行うことで、社会に貢献できる健全な交通社会人になることを目指した「家庭の交通安全推進員」となります。その委嘱状と推進員カードが交付されました。 « 2345678910 »
交通教室 投稿日時 : 2014/04/08 e41-一般 カテゴリ:今日の出来事 交通教室を行いました。3名の講師の先生方(交通教育専門員さん、交通安全協会永戸支部長さん、永戸駐在所巡査部長さん)をお招きして、交通安全について大切なことを全員でもう一度確認してから、実際に49号線沿いの歩道を歩いたり、信号を渡ったりする実地訓練を行いました。 また、6年生は、自分はもちろんのこと、自分の家族や下級生に対しても交通安全に努めるよう進んで啓発活動を行うことで、社会に貢献できる健全な交通社会人になることを目指した「家庭の交通安全推進員」となります。その委嘱状と推進員カードが交付されました。