こんなことがありました
2019年8月の記事一覧
また明日会いましょう(今日の広畑)
教室でさようならの後は、みんなで畑に行ってトマトとキュウリをとりました。お土産を持って、全員でさようならです。今日は午前中に一斉下校です。お家で疲れを癒やして、また明日元気に登校してください。
5・6年生の分は担任の先生がとっておいてくれたんだそうです。過保護!
やっぱり学校がいいや(今日の広畑)
お友だちと一緒に生活できることの幸せを感じる一時です。時にはけんかもするけれど、それは仲のよい証拠です。学校に来て、楽しかったなと思うことが、とても大切です。
5・6年生は夏休みの出来事を、タコに紹介して・・・ではなくて、一度友だちから聞いた出来事を紹介する形で「他己紹介」として伝え合っていました。
広畑タイムズ288号(今日の広畑)
2学期から、個人情報を含まない学校だよりを、こちらにも掲載することにしました。ダウンロードしてご覧ください。
2学期が始まりました(今日の広畑)
全員元気に登校してくれました。何よりもうれしいことです。薬王寺・柳生の子どもたちは、久しぶりに長い距離を歩いて、疲れたかもしれませんね。
夏休みはみんな充実していたようで、笑顔が多くを物語っています。
始業式では2人のお友だちが夏休みの生活についてお話ししてくれました。
その後の教室からは、明るい笑い声が響いてきます。学校はこうでなくてはね。
トップ写真の変更(今日の広畑)
今朝の広畑は、秋でした。風は爽やか、空には鱗雲。お陰さまで奉仕作業がはかどりました。児童のみなさん、元気に登校してくださいね‼️
元気に登校すれば、ええねん❗️ですよ。
アクセスカウンター
0
0
9
2
6
7
3
6
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード