2020年5月の記事一覧
早く食べたい!(今日の広畑)
3年生の男の子の心の声が、聞こえてきました。待ち遠しかった給食、しかもツナご飯。減量なんてすることないのに、と思ったのは校長だけではないようでした。
よくかんで食べてくださいね。
お久しぶりです(今日の広畑)
一ヶ月以上のご無沙汰でした。子どもたちのなかには待ち遠しくて、夢にまで出てきた人がいるとかいないとか。久しぶりの給食は、つなごはん、新じゃがの味噌汁、炒り豆腐の包み焼きです。牛乳にはコーヒー味のもとがつきます。
葱鮪汁僕の昭和の遠ざかる 福住 茂
みんなに会えてうれしいよ(今日の広畑)
段階的学校の再開に伴い、今日と明日は3時間ずつの登校です。少し緊張しているお友だちもいましたけれど、担任の先生から大きな声であいさつしましょうと言われて、いつもの調子を取り戻しているようです。疲れない程度に頑張ってくださいね。みんなが頑張っていることは、ちゃんとわかっていますからね。
新聞社さんが取材に来ていましたから、明日の朝刊に載ると思いますよ。
動画は、グーグルドライブで!
明日から段階的に再開です(今日の広畑)
いよいよ明日から段階的に学校が再開されます。詳しくは、メールでお送りしていますURLにアクセスして、ご確認ください。休みの間は起きるのが遅かった皆さん、規則正しい生活に頑張って戻していきましょうね!
学校の再開について(今日の広畑)
今日は登校日へのご協力、誠にありがとうございました。子どもたちの笑顔を見られて、とてもうれしく思います。みんな元気で過ごしてほしいと思います。今日はあいにく出張と重なってしまい、お楽しみタイムの動画を撮ることができませんでした。こちらはとても残念です。
学校の再開についての文書を、グーグルドライブにアップいたしました。お手数でもダウンロードしてご確認ください。同じものを後日配付いたしますが、プリントで早く必要な方は、学校までおいでください。
この写真はTシャツのバックプリントのアイディアなのですが、何を表していると思いますか?
広畑チャンネル
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140