こんなことがありました
2018年10月の記事一覧
ボールはどこに投げたらいいの?(今日の広畑)
1・2年生が校庭で体育の授業。先生に聞かれます。ボールは何処に投げたら相手がとりやすいでしょうか?聞いていた校長は、真ん中だろう!と思ったのですが、答えは相手のそば。なぜかというと、1・2年生は投げる力が弱いから、バウンドしてとりやすいのは、相手のそばなのです。いや、勉強になりました。
20000アクセス、ありがとうございます。30000向けて、毎日アップしたいと思います。
今日も絶賛練習中(今日の広畑)
練習でも楽しくて仕方ありません。こんなにすばらしいことはありませんね。
後ろの方からじっと見守る一人の姿がありました。だれ?
整列はきちんと!(今日の広畑)
体育の時間のはじまりです。みんな期待を胸に、きちんと整列します。身体を動かすの、楽しいよね。
校長はその頃、ナンとにらめっこしていました。
これはナンですか?(今日の広畑)
今日の給食はサンシャイントマトのカレーにブロッコリーのソテー、リンゴ付きです。おや、主食は?そしたら、これがついていました。
ナン だそうです。校長先生、そおっと食缶の上の置いていかないで、ちゃんと食べてください!
図書室にハロウィンがやってきた(今日の広畑)
司書の先生が毎週キレイに飾り付けてくださっています。今週はハロウィン!かわいい(?)お化けたちが「トリック オア トリート」です。
校長には、トリート&トリートでお願いします。
アクセスカウンター
0
0
9
2
8
6
1
8
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード