こんなことがありました

2019年12月の記事一覧

~親子ふれあい弁当デー~

今日は、”親子ふれあい弁当デー”でした。

おうちの人と協力して、とてもおいしそうなお弁当を作ってきていました。お弁当作りでおうちの人と協力して頑張ったことをお友達と仲良くお話ししながら、嬉しそうにお弁当を頬張っていました。

保護者の皆様、お忙しいところご協力いただきありがとうございました。今後も、ご家族でのふれあいの時間を大切にしていただけたらと思います。

~今日の給食~

今日の給食は、バーガーパン・スライスチーズ・デミグラスハンバーグ・野菜スープ・クリスマスカップデザートです。

2学期最後の給食は、一足早いクリスマス献立でした。おいしそうにハンバーガーを頬張るかわいらしい子どもたちには、サンタさんはやってくるのでしょうか?

大きなお友だち?(今日の広畑)

ではなくて、ICT支援員さんがサポートのために教室に入っていたのでした。でも、きっとサポートが必要なのは子どもたちではなくて、先生だったりするのですよね。

子どもたちの伸びようとする力を、甘く見てはいけません。

一喜一憂(今日の広畑)

テストの答案が返されています。あぁっという、声にならない声が聞こえてきます。時は逆戻りはできませんので。

次こそ頑張りましょう!