こんなことがありました    

2015年5月の記事一覧

晴れ PTA奉仕作業

今日は、PTA奉仕作業でプール清掃を行いました。
保護者の皆様にも、発電機や高圧洗浄機、草刈り機も準備していただき、準備万端、全員で協力して作業を進めました。事前に中学校の先生方を中心に、プール内の清掃を行っていたためとてもスムーズに進めることができました。
 
  発電機も準備していただきました。       児童も手伝いに来てくれました。
   
親子一緒に                      一生懸命掃き掃除。
 
    プール内も仕上げをしました。           腰洗い槽も高圧洗浄機できれいに。
  
   管理棟も通路もきれいになりました。      プール周辺の草刈りもしていただきました。
 
   終了時には天気もよくなりました。
 約2時間の作業で終了することができました。児童のみんなも、自分たちもきれいしたプールに入れる日が楽しみになりましました。
ご協力いただきました保護者の皆様本当にありがとうございました。

曇り 今日の小白井

今日の小白井は、昨日までの晴天とうってかわって朝から濃い霧が立ちこめています。
いつもきれいに見える矢大臣山も霧で隠されてしまいました。

見通しも悪いので交通事故には気を付けたいです。

晴れ お弁当の日&歯科検診

 今日のお昼は久しぶりのお弁当の日でした。
子どもたちは早起きをして、お弁当作りを手伝ったと楽しそうに言ってくれました。
        いただきます
 また、昼休みは歯科検診です。みんな緊張した顔で歯医者さんに歯を診てもらいました。
今年も、歯科衛生士さんを呼んでの歯磨きの仕方を学んでいきます。
        歯科検診

晴れ えいごであそぼ

 今日は中学校の英語の先生やALTを交えて英語の授業を行いました。
子どもたちはゲームを通しながら、フルーツの色や名前を元気よく英語で言うことができました。
この果物は? 時限爆弾ゲーム

晴れ 絵本の読み聞かせ

今日は午後から絵本の読み聞かせがありました。
「子どもの読み聞かせ環境を豊かにする会」からお二人来ていただきました。
内容は、
「わらぶき屋根の家」、「はらぺこあおむし」、「うんこダスマン」
「ねずみきょう」「花さき山」 でした。
   
   
みんな、興味を持って、とても楽しそうにお話を聞いていました。
反応もよく、お話をされた講師の先生方も楽しくお話してくださいました。
最後に、一人ずつ感想を発表しました。
   
  
みんな、心に残ったお話の感想をしっかり発表することができました。
最後には、みんなで片付けのお手伝いも自主的にできました。
おまけのお話も聞けて、とてもよい時間を過ごせました。