豊間中日記

2025年3月の記事一覧

同窓会入会式

 3月11日(火)は同窓会会長さんにおいでいただき、同窓会の入会式を行いました。

28名の卒業生の入会が認められ、新たに豊間中学校同窓会員となりました。

〇同窓会会長さんからのお話

〇卒業生生徒代表『誓いの言葉』

〇校長先生からのお話

第78回 卒業証書授与式

 3月13日(木)は卒業証書授与式式が行われました。来賓の方々や保護者、職員、在校生に見守られながら、3年生は巣立っていきました。中学3年間の全課程、9年間の義務教育を修了した3年生の皆さん ご卒業おめでとうございます。

◎卒業証書授与・校長式辞・来賓祝辞・記念品授与

◎送辞・答辞

◎式歌

◎卒業生見送り

3年生を送る会

3月10日(月)の6校時目に生徒会主催の『三年生を送る会』を行いました。在校生から、これまでの感謝の気持ちを込めて1年生からは合唱を2年生からは感謝の言葉とエールがあり、自分たちの想いを表していました。とても優しくて、頼りになる尊敬すべき先輩達でした。

〇1年生による合唱『ありがとう』

〇2年生による感謝の言葉とエール

〇1・2年生による『豊中ソーラン』

〇三年生代表制からのお礼の言葉

令和7年度修学旅行説明会

 2月28日(金)の6校時目は2学年の生徒と保護者対象の令和7年度修学旅行説明会を実施いたしました。学校長からは修学旅行の意義や目的について学年主任からは行程や決まりごとなどについてお話がありました。また、旅行会社担当の方や保健主事からもそれぞれ詳しく説明していただきました。保護者の皆様も平日にも関わらず多数の参加ありがとうございました。

☆ 学校長と学年主任からのお話

☆ 生徒代表と旅行会社担当からのお話

第2回豊間小・中学校合同学校評議員会

 2月27日(木)に第2回豊間小・中学校合同学校評議員会が豊間中で開催されました。学校評議員の方には日頃から、子どもたちがお世話になっております。今回も子どもたちの授業の姿や意見交換などを行い、地域の方から情報等を聞ける良い機会となりました。今後も地域の方々と協力しながら、子どもたちに安心した生活が送れるよう進めていきたいと思います。