2018年6月の記事一覧
連P球技大会の結団式が行われました。
連P球技大会の結団式を行いました。
女子は3連覇、男子は上位進出を
目指してがんばってください。
薬物乱用防止教室が行われました。
学校薬剤師さんから、薬物について詳しく教えてもらいました。
「禁止薬物には手を出さない!」
「誘われても絶対に断る!」等
たいへん勉強になりました。
ありがとうございました。
花でいっぱいにするぞー! その2
ヒース(カルーナ)
カルミア
ハマナス(体育館前)
ハマナス(校門前)
ハマナスは、震災前の旧校舎にたくさんありました。
新校舎でもいっぱい咲きますように!
花でいっぱいにするぞー! その1
先日、県森林業緑化協会より、ハマナス、ヤマツツジ、カルミヤ、ヒース(カルーナ)、ヒメウツギ、ヤマボウシの苗をたくさんいただきました。昼休み、校長の呼びかけに多数の生徒が参加し、花壇作りや苗上を行いました。
今日は、ボランティアで花壇を整備している様子をご覧ください。
豊間といえば…
豊間といえば「灯台」です。
両方向から撮ってみました。
本当に絵になる建物ですね。
高齢者疑似体験活動
いわき市社会福祉協議会の高橋さんをお招きし、
2年生が高齢者疑似体験活動を行いました。
高齢者体験用具を着用し、校舎内を歩くなど、
貴重な体験ができました。
豊間中の新たな「顔」です。
旧豊間中にあった校銘板を新校舎の正門に
取り付けました。
以前からあったかのように、自然になじんでいます。
ぜひ、実物を見ていただき、
昔を懐かしんでください。
豊中卓球部
市中体連卓球大会は、10日・11日に
いわき市総合体育館で行われました。
残念ながら団体・個人とも敗退しましたが、
団体戦にみんなで出場できる喜びを感じたのではないでしょうか?
保護者の皆様、2日間の応援ありがとうございました。
男女バレーボール部 おつかれさまでした。
残念ながら、県大会出場とはなりませんでしたが、
本当に最後までよくがんばりました。
保護者の皆様、応援、本当にありがとうございました。
明日、市中体連卓球大会が行われます。
10日と11日に市中体連卓球大会が行われます。
会場はいわき市総合体育館です。
10日に団体戦、11日に個人戦が行われます。
「強い者が勝つのではなく、勝った者が強いのである!」
がんばってきてください。
市中体連バレーボール大会 男子の部 1日目
市中体連バレーボール大会 男子の部が終了しました。
江名中と小名浜一中と戦い、1勝1敗。
明日は泉中との対戦になります。
相手を上回る「声」=「気魄」で勝負してください。
保護者の皆様、応援ありがとうございます。
明日も今日と変わらぬ、応援歌付きの熱い応援よろしくお願いいたします。
市中体連バレーボール大会 女子 1日目
市中体連バレーボール大会 女子の部 の1日目が終了しました。
錦中と湯本二中と対戦しました。残念ながら敗れてしまいましたが、
明日も試合があります。
1セットでも、1点でも多く取れるよう、粘り強く戦ってください。
保護者の皆様、応援ありがとうございます。
明日も今日と変わらぬ、熱い応援をよろしくお願いいたします。
今後の予定 6/9~
明日、市中体連バレーボール大会が行われます。
8日、9日に市中体連バレーボール大会が行われます。
男子は藤間中、女子は湯本二中で行われます。
県大会出場権がかかった大事な大会です。
県大会出場権がかかっているからこそ、
①朝、すべてのことに余裕を持ちましょう。
朝起きるのも、朝食を食べるのも、着替えるのも、出発するのも。その余裕が試合での「平常心」につながります。
②競った試合で勝敗をわけるもの、それは、どちらが「勝ちたい!」という気持ちが強いかです。
決して弱音を吐かない、決してあきらめない、そして、すべてに全力を尽くす。
③誰のために戦いますか?誰を笑顔にしたいですか?誰を喜ばせたいですか?
自分ひとりではありません。関わってくれたすべての人たちとのチームワークを大切に。
※「誰かのため」は意外な力を発揮します。
がんばってきてください。
はまっこ新聞の写真撮影が行われました。
6月下旬発行のはまっこ新聞の表紙の撮影をしました。
豊中自慢のハッピを着ての撮影です。
できあがりを楽しみにお待ちください。
情報モラル講習会がおこなわれました。
情報モラルについて学校でも機会あるごとに生徒に指導しています。
情報化の進む社会の中で生きていくために、
何に気をつけ、何に注意しなければならないか、
ご家庭でも真剣に話し合い、お子さんがトラブルに巻き込まれないようにしてください。
6月
校舎裏の高台の住宅地にも徐々に家が建ってきました。
豊中の生徒数も増え、震災前の状態に少しでも近づけることを
願っています。
いよいよ本格的に6月にはいりました。
中体連市大会、期末テストなど大きな行事がたくさん
あります。体調管理に注意し、この6月を
乗り切りましょう!
市中体連陸上大会 ③
陸上大会に出場したみなさん
本当におつかれさまでした。
次は
男子バレーボール部
女子バレーボール部
男子卓球部
女子卓球部のみなさん!
ぜひ、県大会出場権を勝ち取ってきてください。期待しています。
今後の予定 6/4~
市中体連陸上大会 ②
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841