こんなことがありました
2014年9月の記事一覧
☁秋の全国交通安全運動がはじまりました
今日から、秋の全国交通安全運動がはじまりました。
子どもたちが安全に登校できるよう保護者の皆様にもご協力いただいています。
授業風景
今日は理科
の授業で、日なたと日かげの地面の温度の違いを調べました。
小白井は一日を通して晴れる
ことが少ないので、貴重な観察日和となりました。
小白井は一日を通して晴れる
交通安全教室を行いました
9月17日に川前駐在所の竹森巡査部長をお招きし、小中合同で交通安全教室を行いました。
今回は「安全で正しい自転車の乗り方」について学習しました。
今回は「安全で正しい自転車の乗り方」について学習しました。
服務倫理委員会を行いました。
9月16日の放課後に校内服務倫理委員会を行いました。
学校評議員の方にも出席していただき、教職員の体罰根絶に向けて
研修を行いました。
方部音楽祭に向けて
今日は、音楽の時間に方部音楽祭に向けての練習が行われました。

本番に向けて、それぞれのパートで話し合いながら
充実した練習をすることができました
練習の様子
本番に向けて、それぞれのパートで話し合いながら
充実した練習をすることができました

学校の連絡先
〒979-3204
いわき市川前町小白井字将監小屋94-1
Tel 0246-84-2301
Fax 0246-84-2310
E-mail
ojiroi-e@fcs.ed.jp
*無断転載禁止
*画像は許可を得て掲載しております。
QRコード
アクセスカウンター
4
5
3
5
3
3