こんなことがありました    

2015年1月の記事一覧

晴れ 雪遊び

 今日は、全校生で雪遊びをしました。
      
      

 たくさん雪が降って大喜びだった子どもたち。雪遊びがしたくて、いつもより勉強もがんばりました。
 雪の中に寝転んだり雪だるまを作ったり雪合戦をしたり……。夢中になって遊びました。

晴れ 今朝の小白井 ~元気に登校~

 子どもたちのために雪かきした通路を通って、小・中学生7名が全員そろって元気に登校しました。

 子どもたちからは、「おはようございます。」の元気なあいさつと「ありがとうございます。」の感謝の言葉が。朝からとても気分がよくなりました。

      
 もちろん、自分たちも登校するとすぐに、雪かきのお手伝いです。1年生も、がんばってくれました。素晴らしい子どもたちです。

晴れ 今朝の小白井 ~除雪~

 先生方は、道路状況を考えていつもより早めに出勤しました。そして、みんなで一生懸命、子どもたちが安全に歩く通路を確保したり給食の運搬車が学校に乗り入れる道路の除雪をしたりしました。 
      
 
 さらに、保護者が重機を使って除雪に協力してくださいました。

 人の手では大変な作業も、重機ならあっという間です。小白井小・中学校は、保護者や地域のみなさんに支えられていることを改めて実感しました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

曇り 昔遊びをしました

 昨日の5時間目に1年生は昔遊びをしていました。
 担任の先生といっしょにけん玉や羽根つきをして楽しく遊びました。
      

 うまくできなくても、携帯ゲームでは味わえない楽しさを感じて夢中になって遊んでいました。