こんなことがありました    

2017年9月の記事一覧

晴れ 花壇の植え替え

 今日は午後から、職員室・教室前の花壇の花の植え替えを行いました。秋晴れの気持ちの良い空の下、子どもたちは一生懸命に花を植えていました。
植え替えの様子 植え替えの様子
植え替えの様子 植え替えの様子
 おかげさまで、あっという間にきれいな花壇にすることができました。明日からの台風に負けないで、これからの秋の小白井小学校を彩って欲しいですね。
植え替え完了です
お花を寄贈して頂いた、セブンイレブン財団には心より御礼申し上げます。

晴れ 修学旅行テレビ会議

 方部音楽祭が終わり、6年生たちの行事で来週はいよいよ修学旅行になります。今日もそのための桶売小学校と川前小学校との会議をインターネットを通じて行いました。
テレビ画面 発表の様子 発表の様子
 子どもたちはテレビ会議にも慣れてきており、スムーズにお互いの意見を交換することができていました。

 
一方その頃、4年生はと言うと、
            一生懸命描いています
 図工の時間で、一生懸命に夏の思い出を完成へと近づけていました。まだまだ完成までは遠い様子ですが、たくさんのお魚を描いており、楽しそうな思い出が伝わってきていました。

晴れ 方部音楽祭

今日は、方部音楽祭がアリオスにて行われました。本校からも全校生5名が参加しました。
曲は、昨年から取り組んでいる「情熱大陸」です。全体合唱から、元気に歌ってスタートしました。

いよいよ演奏開始! 6年生は、最後の演奏。小規模校だからこそ毎年参加できた6年間でした。

なかなかうまくいかなくて、苦労した事もありました。

でもいつも、5人一緒に練習に取り組んで乗り越えてきました。

この仲間との最後の演奏。一人ひとりの真剣な表情がこの日の出来を物語っています。

練習の成果を十二分に発揮できましたね。すばらしい演奏でした。ご苦労様でした。

終わってほっと一息、記念撮影をしました。

保護者の皆様には、当日の役員をはじめ、お忙しいところ応援に来ていただきまして、本当にありがとうございました。

晴れ 今朝の小白井~元気に出発!~

今朝の小白井は晴天の気持ちのよい朝です。風もさわやかで秋を感じさせるようになりました。

昨日は、悪天候のため除染土壌搬出工事は、掘り起こし作業は行わず、フレコンバックの搬出を行っていました。

今日は方部音楽祭。子ども達は、元気に出発しました。

小白井小5名での演奏は今日が最後。心一つによい演奏をしてきてください。

花丸 祝 最優秀賞!! 児童理科作品展

夏休みに、児童達が取り組んだ理科作品展の結果が届きました。
すでに出品した5名全員が入賞し、10日までいわき・ら・ら・ミュウで展示されていました。
そのうちの6年生が、6年生の部で最優秀賞を受賞し県展へ出品することになりました。おめでとう!!

夏休み中、家族や先生方の協力を得ながら、それぞれが一生懸命取り組んだ成果です!!
やればできる!!これからも自信を持って何事にも取り組んでいきましょう。
明日の、音楽祭もがんばろう!!