こんなことがありました    

2018年2月の記事一覧

晴れ 理科の授業

 4年生の理科の授業は、金属の温まり方を調べる実験を行っていました。
 
            
 金属板にろうを塗って、熱したときの熱の伝わり方を確かめていきます。児童は熱の伝わり方を目で確認できたことで驚きと納得があり、楽しんで学習することができました。


 6年生は、電熱線と割り箸でスチロールカッターを作って、好きな形を組み立てていました。
 
 面白いように溶けて切れる様子に子どもたちは必要以上に切ったりして、意欲的に取り組んでいました。

曇り 今朝の小白井

今朝の小白井は、曇りです。気温は-7℃。昨日は-13℃。あまりに気温の低い日が続くので-13℃も-7℃も同じ「さむい」と表現し、体感的にも麻痺しているのかあまり変わらなく感じてしまいますが、じつは5℃以上も違うんですよね。表現力の乏しさと感性の鈍さを嘆きます。

今日から2月、今年度も残り僅かとなりました。週末また雪の予報が出ています。注意していきたいです。