こんなことがありました
2018年11月の記事一覧
花壇の整備
本日の昼休みに、児童・生徒、先生方で学校正面の花壇の整備を行いました。
児童・生徒はチューリップの球根を担当しました。先生に教えられた通り、次々に球根を植えていき、あっという間に終わらせることができました。このチューリップの球根は寒い冬を土の中で過ごし、春には立派な花を咲かせてくれることでしょう。
今朝の小白井
本日6:30の気温は約7℃。曇ってはいますが、本日も暖かい朝となりました。
ブックトーク
今日は、学校司書さんによるブックトークが行われました。4年生と5年生に分かれて、それぞれの国語の教科書に出てくる本について、いろいろなお話を聞かせてくださいました。
4年生は「ごんぎつね」の作者・新美南吉の他の作品についてのお話で、「花のき村と盗人たち」「てぶくろを買いに」「でんでんむしのかなしみ」などを読み聞かせを通して紹介してくださいました。
5年生は動物を描いた物語についてのお話で、「クマの子ウーフ」「ライオンと魔女」などを紹介してくださいました。
どちらのブックトークでも、小学生たちは身を乗り出して話を聞いており、続きが気になっている様子でした。お忙しい中、準備をしてくださりありがとうございました。
今朝の小白井
本日6:30の気温は5℃。本日も、矢大臣山が朝日に照らされ、さわやかな朝を演出してくれています。
今朝の小白井
本日6:30の気温は約6℃。夜に降った雨のせいか、気温的にはやや暖かく感じます。矢大臣山も霧に覆われています。
学校の連絡先
〒979-3204
いわき市川前町小白井字将監小屋94-1
Tel 0246-84-2301
Fax 0246-84-2310
E-mail
ojiroi-e@fcs.ed.jp
*無断転載禁止
*画像は許可を得て掲載しております。
QRコード
アクセスカウンター
4
5
4
1
5
3