こんなことがありました
2018年12月の記事一覧
養護の先生と給食です(今日の広畑)
1・2年生の担任の先生がおでかけのため、今日の給食は養護の先生と一緒です。「パンをあげますか?」とか「シチューおいしいよ!」とか、いつもと変わりはないものの、とても楽しい給食のようでした。
白菜のクリームスープ(今日の広畑)
バターロールパンが二個、グレープフルーツ、トマトソースのオムレツです。寒くなってくると白菜の季節。何に入れても甘くておいしいですね。今日は鍋など、いかがでしょうか?
グレープフルーツもとっても甘くておいしかったです。
ふゆのことばをあつめました(今日の広畑)
2年生が国語の時間に冬の言葉を集めて掲示してくれました。お互いによいところを見つけて感想を付箋で貼っています。寒い日が続きますが、こういう掲示を見ると心の中が温かくなりますね。
特選をいただきました(今日の広畑)
一年生の男子の作品が、市児童造形作品展で特選をいただきました。おめでとうございます。すてきな作品なので、評価していただいてうれしいです。
来年は全員特選をいただけるようにがんばりましょう。
校外子ども会(今日の広畑)
冬休み前の最後の校外子ども会が行われました。登下校や放課後の過ごし方、冬休みの生活についての話し合いがもたれました。自分たちで決めたことは自分たちで守る事ができればすばらしいと思います。自律的な生活ができるようにがんばってください。
アクセスカウンター
0
0
9
2
8
4
1
3
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード