豊間中日記

2019年3月の記事一覧

残り1週間!

竣工式で他にもいい写真があったので載せてみます。

豊中よさこい、かっこよかったです。

 

平成30年度も、残り1週間となります。

いい形で今年度を締めくくりましょう!

豊間地区復旧・復興事業竣工式

本日、豊間地区復旧・復興事業竣工式で豊中ソーランを披露してきました。

多くの方々に見守られながら、立派に踊りきることができました。

<テープカット>

最後にキビタン、キビーと一緒に記念撮影を行いました。

このような機会を与えていただき、ありがとうございました。

 

第72回 卒業証書授与式

多くの来賓の方々に見守られながら、第72回卒業証書授与式が行われました。

厳粛な雰囲気の中、とても感動的な卒業式でした。

21名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

豊間の象徴

卒業式を明日に控えた3年生が、海上保安庁様のご厚意により、

地元の象徴でもある塩屋崎灯台に行ってきました。

卒業前にすてきな思い出ができました。

※2019年は塩屋崎灯台点灯から120周年となり、

さまざまな催しが企画されています。

地元の中学校として、できるだけ

協力していきたいと思います。