こんなことがありました

2019年6月の記事一覧

いえ、ふざけてるわけでは(今日の広畑)

書写の時間に大きな人が乱入して筆をとっていました。なんだか、変なことを教えているようですよ。

ドラえもんの絵描き歌みたいですね。子どもたちも戸惑いが少し。

まぁ、すぐに無視して、熱心に書いていました。なんだかお手本よりもうまいような・・

人間、何かしら得意なことはあるものなのですねぇ、校長先生?

今日も歌います(今日の広畑)

今日も合唱の全体練習です。全体の数が少ないために1人でもお休みさんがいると、声量が落ちているように感じます。みんなで元気よく歌えるように頑張りましょう。

6年生がリーダーとなって、みんなを引っ張ります。

10問チコりました(今日の広畑)

第二シリーズ「チコちゃんは知っている」の10問完答者が出ました。第一シリーズも一番早く勇者になった彼女です。とにかく意欲的にチャレンジする精神はとても立派です。次は「アラレちゃんにかてるかな」です。頑張ってください。

どんなお宝をゲットしたのでしょうか?

謎の壁画(今日の広畑)

思う存分新聞紙を散らかした後の1・2年生の教室の黒板に書かれていた謎の絵。大仏でしょうか?はたまた、謎の宇宙人なのでしょうか?

校長先生のことも書いてください!