こんなことがありました
2019年6月の記事一覧
Do you like melon?(今日の広畑)
今日はALTの先生がいらっしゃる日です。1・2年生も楽しく英語活動を行います。先日は年生の男の子が英語で先生方に質問をしていました。英語活動・英語の授業で、結構覚えるものです。自分もこのような英語教育をしてほしかったなぁと、うらやましい思いになります。
この子たちの未来がとても楽しみです。
みんなでお弁当(今日の広畑)
今日と明日は陸上のリハーサルの予備日のため、お弁当持参になります。お家の方は大変かと思いますが、子どもたちはとっても楽しみにしています。お世話になります。今日は全校児童で体育館のステージに集まってお弁当をいただきます。これも楽しい一時のようです。
お昼前の歌声(今日の広畑)
音楽祭に向けての練習が始まって、だいぶ音取りも上手になってきました。今年も天使の歌声は健在のようです。頑張りましょう。
プール開き(儀式のみ・今日の広畑)
本日プール開き予定だったのですが、低温注意報発令のため、儀式のみ行いました。子どもたちはみんなお利口に、守るべきことを発表したりしていました。
命にかかることです。約束事は必ず守りましょう。安全で楽しいプールにしましょう。
かじきかつ(今日の広畑)
ひじきの油炒め、ナメコとコネギの味噌汁です。かじきかつは、まるで鶏のささみのフライのように淡泊な味わいです。たくさん食べて筋肉をもりもりとつけてください。
明日は給食がありません。お弁当を忘れずに持ってきてください。
アクセスカウンター
0
0
9
2
7
0
5
2
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード