豊間中日記

2020年11月の記事一覧

花いっぱい運動 11.17

用務員さんに下準備していただいた花壇に、3年生全員でパンジーやチューリップの球根を植えました。春、きれいな花がいっぱいになると思います。3年生の門出を祝う花になりますね。

福島県中学生バレーボール選手権大会ベスト8 11.14

先日の市新人戦を2位で勝ち上がり、第42回福島県中学生バレーボール選手権大会に出場しました。三春町民体育館が決戦の舞台です。1回戦は県中2位の小野中に〔22-25,25-22,25-18〕で勝利!粘って流れをつかんでの勝利です。2回戦は相双1位の中村一中に〔20-25,23-25〕で惜敗。7名の男子バレーボール部員、大きな声を出して元気いっぱいのプレーだったと思います。送迎の保護者の方々、ありがとうございました。

箏曲部、全国大会で銅賞 11.12

10/8に出場した「第9回日本学校合奏コンクール2020全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト  アンサンブル部門中学生の部」の審査結果が届きました。豊間中箏曲部の「箏3重奏」は銅賞を受賞しました。全国の高いレベルの中で、これまでの練習の成果が表れてよかったですね。支えていただいた講師の先生、保護者の方々、顧問の先生方、ありがとうございました。

愛媛のみかんが届きました 11.12

愛媛県八幡浜市でみかん栽培をしている飯田さんから、きれいでかわいいみかんが届きました。震災以降、毎年送っていただいています。明日以降の給食の時、メニューに合わせて生徒たちに配ります。飯田さんの温かさいっぱいのみかんを食べてビタミンCの補給をして、健康な生活を送りたいと思います。ありがとうございます。