こんなことがありました
2021年1月の記事一覧
磐城農業高等学校オリジナル食材献立(今日の広畑)
和牛のビーンズシチューに、磐城農業高等学校の生徒さんが作ったいわき産トマトジュースと福島県産和牛が入っています。ウインナーとキャベツのソテー、ヨーグルト付きです。
今年の収穫祭は味噌芋煮(今日の広畑)
今年もみんなで育てた野菜さん達をおいしく頂きました。用務員さんのお手製味噌による芋煮です。素晴らしい味でした。おかわりしたお友だちもたくさんいましたよ。
親子ふれあい弁当デー(今日の広畑)
例年だと、みんなでお弁当を見せ合いながらの楽しい会食会になるのですが、今年は「黙食」です。それでも、お家の人と一緒に考えたり、一緒に買い物に行ったりして、自分でも握ったおむすびですから、よく味わって、お家の方に感謝の気持ちを持ってほしいと思います。あなたの身体は食べるものでしか作れません。お家の方は、みんなの成長を心から祈って、毎日の食事を作っているのですからね。
学校保健委員会その2(今日の広畑)
今年度2回目の学校保健委員会です。今回のテーマは健康な食について考えるです。コロナウイルス感染症予防のための最大限の努力が求められていますが、そのためにも保健関係の話はしないわけにはいかないと思い、実施しました。今日の話をよく聞いて、自分の健康を守る手段としての食生活を考えていってほしいと思います。
鯖の味噌煮(今日の広畑)
豚肉のうま煮、果物のはるか付きです。ご飯が進みます。果物もおいしいです。生産者さん、調理した皆さんに、感謝の念でございます。
アクセスカウンター
0
0
9
2
7
6
3
2
動画のページ
広畑チャンネル
学校の連絡先
いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL 0246-33-2131
FAX 0246-33-2140
QRコード