お知らせ
豊間中日記
2021年9月の記事一覧
後期生徒会役員候補演説会&選挙 9.15
後期生徒会役員に立候補した6名の生徒たちと応援者による演説会、豊間中の現状をとらえ、どのようなことに取り組んで行きたいのか、具体的な例をあげての演説でした。みんなの前で考えをはっきりと主張する態度、素晴らしかったと思います。これからの活躍を期待しています。豊間中では、演説の後、質問を受けて討論する場を設けています。立候補者の熱意と考えをより表現することができます。選挙管理委員長のあいさつから始まり、選挙管理委員の運営による時間、とても充実していました。少人数の利点を生かし、体育館で、換気をしながら、間を広く取って、密にならないような導線を工夫しての実施でした。
水泳、タブレット・・・ 9.10
久しぶりの晴天、暑い日、3年生の水泳の授業です。平泳ぎの足の動き、足の裏で水を蹴る感覚がなかなか難しいようです。どうしてもあおり足になってしまいますね。水泳は海のそばの豊間中では大切な授業です。
一人1台タブレット。授業でもタブレットを使って意見交換などをしています。効果的な学習ツールとして日常的に使うようになるにはまだこれから。
昼休みの体育館、駅伝、箏曲の激励会の準備で応援団の練習です。少人数の豊間中だからこそできる活動です。3年生から1,2年生への引き継ぎも兼ねています。先輩から受け継いで行く事って実はとても大切なことです。
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
8
3
9
3