豊間中日記

2020年5月の記事一覧

登校日2回目 5.19

昨日5/18(月)は1年生の2回目の登校日。音楽室で、学習の要点のチェックです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日5/19(火)は、2年生。PC室での学習です。2年生は5/29(金)までPC室での授業になります。机が広くてちょっといい感じかもしれません。明日は3年生の2回目の登校日です。

学校再開の動きについて 5.18

いわき市教育委員会より、以下のような通知がありました(必要な部分だけを要約します)。

①現在、感染経路が不明な市中感染が確認されていないこと、児童生徒の学習の機会を保障すること等を踏まえ、学校を再開することとした。②5/21(木)からは地域や学校の実態に応じた分散登校等による段階的な再開とする。③6/1(月)を目途に一斉の登校による再開とする。④今後の状況等によって対応に変更が生じる場合もある。

保護者の皆様へ(学校再開について).pdf

豊間中の対応につきましては、本日一斉メールでお知らせするとともに、さらに詳しい内容については、5/18(月)~5/20(水)の各学年の登校日にプリント等を配付します。

☆みんなが再び学校で楽しく学べるようにと願っています。そのためには、できることを検討しながら、感染拡大予防の対応を続けていくことが必要です。家庭での健康チェックと生活のしかたの見直しを続けていきましょう。

3年生の登校日 5.13

今日は3年生の登校日。朝は霧です。校舎前の手洗い、昇降口でシュッ、いつもよりパラッとした3年教室へ。杉本先生と学活後、各教科の先生による課題チェックとアドバイス。図書室から本を借りて下校。司書さんと会うのも久しぶりです。3年生も元気で良かった。少し大きくなったみたいですね。次の3年生登校日は5/20(水)です。

2年生の登校日 5.12

今日は2年生の登校日。校舎前で手を洗い、シュッとしてから、3階音楽室へ。彰太先生との学活の後、各教科の先生方からいろいろと学習のアドバイス。数学は予習ノートの作り方を教えていただきました。やってくださいね。2年生の2回目の登校日は5/19(火)です。持参物を確認してください。元気そうで良かったです。明日は3年生の登校日。

1年生の登校日 5.11

今日は1年生の登校日。8:30登校ですが1時間前に来た生徒もいます。登校中の表情いいですね(少しくっつきすぎ?)。まず校舎前で手洗い(の習慣をつけていきます)。シュッとしてから、3階音楽室へ。机の間隔を空け風通しを良くしてあります。まず担任の先生と学活。それから各教科の先生と課題チェックと学習の要点の確認です。1年生の元気な姿を見ることができてよかったです。明日は2年生、明後日は3年生の登校日です。※ワークブックの支払いは5/7の一斉メールを確認してください。