2023年6月の記事一覧
修学旅行(1日目):伊丹空港到着
朝、学校を出発して伊丹空港に無事、到着しました。
福島空港での様子です。初めて飛行機に乗る生徒が多い中、ワクワクドキドキでしてます。笑顔でピース。
伊丹空港の様子です。さあ、京都に移動。いざ出発。
3学年修学旅行(1日目)出発式
いよいよ3学年の修学旅行(1日目)を迎えました。
出発式の様子です。生徒は元気に登校してくれました。実行委員4名も事前からの準備お疲れ様でした。
朝の挨拶も立派でした。
いよいよ出発です。
生徒・保護者の皆様を含め、みんなで手を振り修学旅行隊は出発しました。保護者の皆様には朝早くから生徒を送りとどけていただきありがとうございました。
第2回 全校集会
6校時に生徒会主催の第2回全校集会を実施しました。今回の目的は、コミュニケーション力、思考力や表現力、そして、豊間中学校の生徒としての団結力を高めることです。学年を超えて班を編制し、「トーキングゲーム」「フェルミ推定」というツールを通して、これらの力を高めていきます。これからの社会では、とても必要で重要な力です。
《トーキングゲーム》‥‥1つのテーマに沿って自分の意見や考えを表現していきます。
例えば
など
《フェルミ推定》‥‥ちょっとしたヒントをもとに、ある数値を協力しながら計算して導き出します。正解を出すことが目的ではなく、協力して話し合いながら全員が納得する値を出します。
例えば
など
【活動の様子】
環境学習の事前学習
今日2学年では、檜枝岐村より尾瀬認定ガイドさんを迎え、来月予定している尾瀬環境学習の事前学習を実施しました。
尾瀬は、地元の方々の様々な努力やルールにより自然(環境)が守られています。当日、天気に恵まれ、尾瀬の自然を満喫できるといいですね。
市中体連総合大会③
市中体連水泳競技大会に本校の1年生の男子が出場しました。今日は、400m個人メドレーがあり、第2位となり県大会出場を手にしました。
・バタフライ ・背泳ぎ
・平泳ぎ ・自由形
明日は、100mバタフライに出場します。活躍を期待しています。
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841