お知らせ
豊間中日記
出来事
今後の予定12/17~
今のがんばりが春に・・・
昨日は部活動のがんばりを紹介しましたが、
3年生は今、受験に向けてがんばっています。
ここからががんばりどころです。
この冬を乗り越えて…
体育館で行っている部活動に行ってきました。
寒い中、お互いに声を出し合って活動していました。
この冬を乗り越えて、春に大輪の花を咲かせましょう。
がんばれ、豊中生!
読書をしてみてはいかがでしょうか?
図書室に新刊図書がはいりました。
冬休み前の長期貸し出しもやっています。
図書室へ行ってみよう!
先生方も日々研究です。
本日、理科の授業研究会を行いました。
テーマを絞った内容で、全職員が参観しました。
研究の成果を、各教科の授業に生かしていきたいと思います。
ボランティア隊結成!
多くの方々のご厚意により、植物が数多くある豊間中ですが、
その植物を守り、育てていくための植物ボランティア隊が結成されました。
結成の呼びかけに、自ら手を上げた勇者たちです。
よろしくお願いします。
豊間中周辺の公園から見える景色シリーズ Ⅳ
気温は低いですが、とても良い天気でした。
2学期もあと2週間です。
がんばっていきましょう。
今後の予定12/10~
豊間中周辺の公園から見える景色シリーズ Ⅲ
天気は悪いですが、「豊間中周辺の公園から見える景色シリーズ Ⅲ」です。
海の近くにも家が増えてきました。
大きな舞台で最高の演奏を
12月9日の日曜日、本校箏曲部が東北福祉大学で行われる箏曲コンサートに参加します。
今日も熱心に練習を行っていました。
コンサートでも素晴らしい演奏を披露してきてください。
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
2
4
4
8
7