こんなことがありました    

2017年10月の記事一覧

晴れ デイサービス訪問

今日は、午後から、デイサービス訪問をしました。

毎年恒例の行事で、みなさん、心待ちにしてくださっていて子ども達もはりきっていました。

今年は、小白井祭でも披露した小白井神楽を発表したり、

歌にあわせて、手遊びをしたり、

みんなで一緒に歌を歌ったりしました。その後、テーブルで一緒におやつを食べました。
子ども達は、各テーブルを移動して、おじいちゃん、おばあちゃんと積極的に交流していました。
 
積極的に話しかけ会話する姿に、昨年よりも成長した児童の姿を見ることができました。
 
 
児童達は、とても心に残る訪問になったと思います。よい体験になりました。
誠励会デイサービスセンター小野様には、毎年訪問を快く受け入れて頂きありがとうございます。
心より感謝申し上げます。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井も風が収まり穏やかな朝になりました。気温は4℃と少し寒い朝です。

紅葉も見頃を迎えましたが、昨日の風で落葉も多くなりました。

ケヤキの黄色が映えています。後しばらく、きれいな紅葉の景色で楽しみたいと思います。

晴れのち曇り 理科の授業

 6年生の理科で子どもたちは、重い物を楽に持ち上げるためにはどうしたらよいのか、考えていました。
考え中
重い~
 ただ持ち上げるだけでは重そうです。そこで・・・
楽ちん
 いすを間に置くと楽に持ち上げることが出来ました。と言うことで、「てこ」についての学習をしていました。一方4年生はというと、
上手に入れられるかな
 メスシリンダーを使って正確に量りながら、シャボン玉液を作っていました。
できた!
 自作のシャボン玉液はきれいなシャボン玉になり、実験器具の正しい使い方を楽しみながら学ぶことが出来ました。このシャボン玉液を何に使うかはまた次回のお楽しみです。4年生も6年生も体験的に学ぶことが出来た授業でした。

曇り 今朝の小白井

今朝の小白井は、台風の影響で、風の強い朝でした。気温は、9℃と比較的暖かい朝でした。

雲の流れも速く、青空もすぐに見えなくなってしまいました。紅葉がとても美しくなりました。

晴れ クリーン作戦

きれいに晴れた秋空の下、クリーン作戦を行いました。

毎日通る通学路を中心に、学校周辺の道路のゴミ拾いを行いました。

あまりゴミのないような道路でも、よく見ると小さなゴミが落ちていました。

交通量の比較的多いところは、他のところに比べるとやはりゴミの量は多いように感じました。

しかし、全体としては少ない量でした。このまま、きれいな小白井を維持していきたいですね。