こんなことがありました    

2015年9月の記事一覧

晴れ 久しぶりの・・・

 
          いい天気♪
 今日の午後から、久しぶりに太陽が顔を出してくれました。2学期始業式の前からずっと曇りまたは雨でジメジメとした日が続いていましたが、久しぶりのお日様で子どもたちの顔も心なしか晴れやかになっていました。

晴れのち曇り 高専出前授業

 今日の5・6校時に、高専からの講師の先生をお呼びして、放射線についての勉強をしました。児童一人一人に霧箱を用意してもらい、それぞれの霧箱で放射線の通った後を見る実験を行いました。
うまく作れるかな うまく見えたかな
 じーっと見る作業は大変だった様子ですが、しばらくするとあちこちで「見えたっ!」という声が聞こえてきました。みんな、自分の霧箱で放射線を見ることができて満足した様子でした。
 講師の先生方、実験をするためにいろいろ準備をしてくださり、ありがとうございました。

晴れのち曇り 芸術鑑賞教室

 今日は、3・4校時に芸術鑑賞教室がありました。鑑賞教室とありますが、みんなで体を動かしたりして身体表現を取り入れながら、お互いの表現を考える活動を行いました。

小石を表現 白雪姫の一場面
ピーター・パンの一場面 ありがとうございました。

 子どもたちは、それぞれのイメージを体で精一杯表現をして、終始笑顔の絶えない楽しい活動をすることができました。講師の先生方、ありがとうございました。